• 利便性の向上による満足度アップ!
  • DXを推進する企業の姿勢を体現!
  • アナログ脱却で業務改革!
  • 利用企業

    1,200

  • 登録商品数

    10万点以上

※2025年5月末時点

Pola Orbis
NECキャピタルソリューション
KADOKAWA
PR TIMES
J FRONTIER
株式会社大水
COTA
NPD 日本駐車場開発株式会社
AP HOLDINGS
MIRAIT ONE
Pola Orbis
NECキャピタルソリューション
KADOKAWA
PR TIMES
J FRONTIER
株式会社大水
COTA
NPD 日本駐車場開発株式会社
AP HOLDINGS
MIRAIT ONE
Pola Orbis
NECキャピタルソリューション
KADOKAWA
PR TIMES
J FRONTIER
株式会社大水
COTA
NPD 日本駐車場開発株式会社
AP HOLDINGS
MIRAIT ONE
Pola Orbis
NECキャピタルソリューション
KADOKAWA
PR TIMES
J FRONTIER
株式会社大水
COTA
NPD 日本駐車場開発株式会社
AP HOLDINGS
MIRAIT ONE

株主優待のデジタル化で
株主様の満足度アップ
企業様の業務負荷を大幅に軽減

従来、株主情報の扱いや提供商品の在庫管理など、手間やコストがかかるのが株主優待です。
ギフトパッドの株主優待プラットフォームを活用することにより、株主優待関連業務をトータルサポートし、業務効率化を図るとともに、株主様とのリレーション強化を実現できます。

準備から運用まで
ギフトパッドが
トータルサポート

株主優待の

上場企業の
約3社に1社が導入

個人株主と
長期保有個人株主の
増加

株価の安定や
関連指数の上昇

参考:日本証券業協会「株主優待の意義に関する研究会報告書」

企業様からよくある

紙の優待券から
デジタルの優待券に移行したい

株主様の利便性や満足度
アップさせたい

アナログな作業の削減による
業務効率を軽減したい

株主優待のDX化をCSR活動の
一環として推進させたい

Giftpad なら 3つのプランの中から
最適な形をご提案

デジタル
優待券・クーポン

企業オリジナルPAY・優待券デジタル化。利用店舗を限定できるため、グループ内の店舗や施設などでのみ利用可能。

商品券や自社内で
使える優待券を紙で
お渡ししている
企業様におすすめ!

自社商品
Webカタログギフト

貴社ならびに貴社指定会社様の商品を優待品にしたWebカタログギフトを作成。受注から発送、在庫管理まで一連のシステムご提供。

自社商品を株主に
選択させることなく
お渡ししている
企業様におすすめ!

ギフトパッド商品
Webカタログギフト

「商品」「アンケート機能」「ポイント機能」を組み合わせ、ご要望に沿ったWebカタログギフト型の優待品をオリジナルで作成。

何かしらの現物を
自社のリソースを使って
お渡ししている
企業様におすすめ!

ご依頼から
運用開始までの流れ

FLOW

STEP 01

お問い合わせ・
ご依頼

いただいた問い合わせを基に、営業担当者とのヒアリングの日程を調整させていただきます。

STEP 02

ヒアリング・ご提案

導入の目的や予算、期間などの導入の要件を確認いたします。

STEP 03

デザイン・
システム構築

ご要望や予算、期間に合わせて、ご提供に向けた準備を進めます。

STEP 04

運用開始

導入期間においてカスタマーサポートにてお客様からのご相談やご意見に対応いたします。

ご依頼後、ご用件に合わせて
納期や価格をご提案いたします。
まずはお問い合わせください。

よくあるご質問

faq

カタログギフト、デジタルギフト、商品券、寄付、貴社オリジナル商品(取引先様の商品)や、地場の商品を優待として組み込むことも可能です。

在庫管理や配送につきましては、GP社にて管理しております。貴社オリジナル商品を優待品としてご利用いただく場合には、委託先倉庫から発送、在庫管理も柔軟に対応しております。

ご注文はハガキ、電話でも注文可能です。専用のスタッフが対応しております。また、住所変更や各種問い合わせにつきましても専用の窓口を通じて一括で対応いたします。

株主番号・郵便番号にて本人確認情報を用いた二段階認証に対応しております。不正利用や多重申込を防止する仕組みもご提供しております。

初期費用・システム構築費・システム利用料・優待品価格は株主人数や優待内容によって変動いたしますので、貴社の条件に応じたお見積りをご提示いたします。

資料ダウンロード

資料ダウンロード
フォーム

簡単なご入力でダウンロードいただけます。
利用シーンや活用できる機能を
事例を交えて紹介します。

資料ダウンロード
メール

メールフォームでの
お問い合わせ

簡単なご入力でお問い合わせいただけます。
内容をご確認させていただき、
担当よりご連絡いたします。

お問い合わせフォーム
電話

お電話での
お問い合わせ

受付時間 月曜~金曜(10:00~17:00)
土日祝・夏季休暇・年末年始を除きます。

大阪・福岡 06-6537-7562

各サービスサイト

ストーリーを届ける eギフトサービス

デジタル通貨 プラットフォームアプリ

大阪と地域をつなぐ 次世代アンテナショップ

株主様の 満足度アップに繋がる

株主優待 DXソリューション

多彩なアプローチにて 自治体のニーズを実現

自治体向け ソリューション

結婚や記念日のお祝い eギフトECサイト